オンラインリアル脱出ゲーム『忘れ物探偵と放課後のショートフィルム』
いくつもの謎を解いてゲームをクリアする『リアル脱出ゲーム』が、オンラインでもプレイできるのを知っていますか。
オンライン最大のポイントは、会場に行かなくても、自宅など好きな場所で好きな時にプレイができること!
休憩・再開が、自分のペースでできるのも魅力の1つです。
今回ご紹介するのが、こちらのオンラインリアル脱出ゲーム『忘れ物探偵と放課後のショートフィルム』。

ゲームを始めるには、まずキットを購入します。あとは、スマートフォンやパソコン、タブレットのいずれかがあればOKです。

ゲームのキットが届いたら中身を確認。捜査に必要なものがすべて入っているか、チェックしてください。

気になるゲームのストーリーについて説明します。
ゲームのストーリー
平和な町から一人の少年が消え、そして町では事件が起こり始めた。相次ぐ放火事件。

その事件現場は少年が失踪前に撮影していたフィルムと、まったく同じ場所だった…!
あなたは、現場に残された物から持ち主の特徴や行方を推理する忘れ物探偵。
少年が残したのは、フィルムの切れ端やトランプ。薄汚れたカチンコなど、ガラクタばかり。

少年に何が起きたのか。町で起こっている放火事件と消えた少年の関係は…。
ゲームを楽しむ3つのポイント
ゲームを始める前に、楽しむための3つのポイントを抑えておきましょう。
ポイント1:物語に登場する証拠品が実際に届く
購入したキットの中には、失踪した少年が残したさまざまな証拠品が入っています。

重要な証拠品を実際に手にすると、ゲームを始める前からワクワクが止まりません。
ポイント2:五感を使って、証拠品から事件の真相を推理
証拠品には、隠されたヒントがいっぱい。五感を最大限に駆使して、事件の真相に迫りましょう。

ポイント3:自宅など好きな場所でいつでもプレイできる
証拠品やスマホなどがあれば、自宅でもどこでも、好きな時にいつでも楽しめます。

ゲームの推奨人数は1~2名。クリアするための想定時間は、約3時間です。
それでは、捜査開始!
ゲームのストーリーとポイントを抑えたところで、捜査をスタート。
キットに同封されているアクセスシートのQRコードを読み込むか、URLを直接打ち込むとゲーム画面が流れ始めます。

探偵秘書の森さんが登場し、今回の依頼主を紹介。早速、最初の謎が出題されます。
動画と音声が流れるので、ストーリー展開がわかりやすく、すぐ世界観に引き込まれました。
途中休憩を挟みながら、証拠品をじっくりと観察。地図・カチンコ・フィルムの切れ端などを触ったり動かしたり、いろいろと試して謎を解いていきます。

インターネットで検索しながら謎を解いていると、まるで本当に捜査をしている気分です。
どうしてもわからない時は、ヒントがあるから安心!ヒントは段階別に出されるので、すぐに謎が解けるとは限らない点もプレイしていて楽しかったです。
失踪した少年は無事なのか、少年と相次ぐ放火事件との関わりとは…。最後までハラハラドキドキする展開が続きます。
すべての謎を解き終えた時のすっきり感は、クセになる気持ちよさ!
終わったばかりなのに、次の事件に挑みたくなりました。
『忘れ物探偵』シリーズはほかにも
すっかり謎解きにハマってしまった人に朗報です!なんと『忘れ物探偵』はシリーズもの。
今回チャレンジしたゲームのほかに、『忘れ物探偵と消えた少女』もあります。

いつでも、どこでも自分のペースで楽しめるオンライン『リアル脱出ゲーム』に、あなたもチャレンジしてみませんか。
※『リアル脱出ゲーム』はSCRAPの登録商標です。
注意事項
※このゲームは1人で挑戦しても、仲間と挑戦してもかまいません。参加推奨人数は2~3人ですが、お好きな人数でお楽しみください。
※複数人で遊ぶ場合は、ZoomやLINE通話などのグループ内でコミュニケーションが取れる通話ツールが必要です。
※謎解きの難易度から、このイベントへの参加推奨年齢は中学生以上となっております。
※開催期間中いつでもお好きなときにご参加いただけます。複数人で遊ぶ場合は日時を決めてご参加ください。
※本イベント参加にあたって、PCやタブレットなどの端末とインターネットに接続できる環境が必要です。
※利便性の向上、快適なゲームプレイにあたりPCや画面の大きなタブレットでのご参加を強く推奨いたします。
スマートフォンでもご参加いただけますが、小さい画面の場合、充分にお楽しみいただけない可能性がございます。
※フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりません。
※制限時間はございません。お好きな時間にゆっくり謎解きをお楽しみいただけます。
商品情報
消えた少年の残した証拠品をヒントに、事件の真相を明らかにするオンラインリアル脱出ゲームキットです。
消えた少年に、一体何が起きたのか?町で起こっている事件と少年の関係は?
様々な証拠品を実際に手に取り、五感を駆使して失踪事件の真相に迫ってください。
本イベント参加にあたって、PCやタブレットなどの端末とインターネットに接続できる環境が必要です。
またこのゲームは、開催期間中いつでも好きなときに体験が可能です。制限時間もありません。
ストーリー
平和な町から一人の少年が消え、そして町では相次ぐ放火事件。
その事件現場は少年が失踪前に撮影していたフィルムとまったく同じ場所だった……!
あなたは、現場に残された物から持ち主の特徴や行方を推理する『忘れ物探偵』。
少年が残したのは、フィルムの切れ端やトランプ。
薄汚れたカチンコなど、ガラクタばかり。
そんな『忘れ物』を手がかりに捜査を進めると、やがてあなたは、少年が仲間たちと作った秘密基地にたどり着くが……。
■パッケージ
・H:20 × W:213 × D:150(mm)
■キット内容
・遊び方シート × 1枚
・アクセスシート × 1枚
・新聞 × 1部
・地図 × 1部
・証拠品 × 1式
■推奨人数
・1~2人
※ 本ゲームの参加にあたって、PCやタブレットなどの端末とインターネットに接続できる環境が必要です。(※ PC推奨)
※ 複数人で遊ぶ際は必ず、人数分のゲームキットをご購入ください。
※ このゲームは、開催期間中いつでも好きなときに体験が可能です。制限時間もありません。
この商品のシリーズを見る