ピューロランドの謎解きにチャレンジ!
物語のプレイヤーとなり、数多くの謎を解き明かして脱出を目指す『リアル脱出ゲーム』。最近はオンラインで参加できるタイプもあり、大人気です。
探偵ものや冒険もの、ミステリーなど、さまざまなタイトルが目白押しの『リアル脱出ゲーム』。今回ご紹介する作品はこちらです!

ふわふわとした愛らしさで人気のキャラクター、白いこいぬの男のコ『シナモン』!しっぽがシナモンロールのようにクルクルと巻いていることから『シナモン』と名付けられたのだとか。
『ひとりぼっちのピューロランドからの脱出』は、ピューロランドで一人ぼっちになってしまったシナモンを助けるリアル脱出ゲーム。
なんと、LINEを使ってシナモンとコミュニケーションを取りながら謎解きを進めていきます!
封筒にゲームキットが入って届くので、早速開封してみましょう。

ゲームを遊ぶには、LINEが使用できる端末と、インターネット環境が必要です。キットの内容はこちら。
「指示があるまで開けてはいけない」という封筒やガイドマップなど、かなりの量があります。

シナモンと一緒にプレイするのだから「のんびり楽しく謎解きをするんだろうな」と想像していたのですが、意外と手強いのかもしれません。
想定プレイ時間は100分とのことです。では、気になるストーリーをチェックしてみましょう。

ある鏡に映し出されたのは、ひとりぼっちでピューロランドにいるシナモンの姿。
「わぁ、映った! キミはだぁれ? ぼく、シナモン!」
鏡を通して、シナモンがピューロランドに閉じ込められていることを知ったあなたは、果たして無事に助けることができるのか!?
インターネットにつながるスマートフォンまたはパソコンやタブレットのほかに、筆記用具とはさみも準備したら謎解きの始まりです!

頭をフル回転!シナモンとLINEをしながら謎を解く
まずはオープニングムービーをチェック。ゲームを進めるには、シナモンとLINEで友だちになる必要があります。シナモンと友だちになれるなんて、嬉しい演出ですね。

シナモンからLINEで送られてくる謎を解き、答えをLINEでシナモンに伝えるとストーリーが進みます。

シナモンが送ってくれる動画を参考に、手元にあるマップやキットを使ったりして、謎を解くのですが、これが簡単そうに見えて、なかなか難しいです!

筆者は数多くの脱出ゲームをプレイしたことがあるのですが、この作品の難易度はかなりのレベル!遊びごたえがあって楽しいです。
どうしても分からない時は、ヒントが用意されているので安心。また、途中でいったんやめても再開できて、自分のペースで進められるのも嬉しいポイントです。
いつでもどこでも楽める『リアル脱出ゲーム』
オンライン参加型の脱出ゲームは、インターネット上ならではのメリットや楽しさも盛りだくさん!
音や映像を頼りに謎を解く作品もあれば、『ひとりぼっちのピューロランドからの脱出』のように、SNSでやり取りをしながら進める作品もあって、魅力が満載です。

一人でじっくり考えながらプレイするのはもちろん、友人や家族と相談しながら謎解きをするのも楽しいですよ。謎解きがクセになってしまうかもしれません。
オンラインでも楽しめる『リアル脱出ゲーム』、ぜひチャレンジしてみではいかがでしょうか。
商品情報
SCRAPとサンリオが共同制作した、お家で謎を解き、シナモンと協力して、シナモンをサンリオピューロランドから脱出させるゲームキットです。
ストーリー
ある日、見覚えのない鏡が手元にあることに気づいたあなた。
疑問に思い、手に取ると、突然鏡の表面が波打ち始める。
そこに映し出されたのは、ひとりぼっちでピューロランドにいるシナモンの姿だった。
「わぁ、映った! キミはだぁれ? ぼく、シナモン!」
鏡を通して、あなたはシナモンがピューロランドに閉じ込められていることを知る。
その上、そこはどうやらいつものピューロランドではないようで……。
果たして、あなたはシナモンを助け出すことができるのか!?
■パッケージ
H : 310 × W : 226(mm)
■キット内容
・ひとりぼっちのピューロランドからの脱出 謎解きキット × 1
■推奨人数
1~2人
※ 本ゲームの参加にあたって、スマートフォンやPCなどのインターネットに接続できる環境が必要です。
※ 本ゲームは、LINEを使用します。
※ 音声を聞きながら進行いたしますので、ヘッドフォンまたはイヤフォンのご利用をおすすめします。
※ 推定所要時間は100分程度になります。制限時間はありません。途中休憩しながら好きなペースで進めることができます。
※ ゲームを再開される際は最初にプレイした端末、ブラウザをご使用ください。
この商品のシリーズを見る