見れば見るほど素敵!『桜舞吹雪 サンドブラスト』
こちらのグラスは、無数の桜の花びらが舞い散る模様を描いた『桜舞吹雪』です。

たくさんの桜模様は、サンドブラストという技法で描かれています。
サンドブラストとは、研磨剤となる砂をガラスに吹き付けて削り、模様を描く技法のことです。

グラスは切子などにも使用されている、金赤被せ(きんあかきせ)を使用。
金赤被せグラスは、下地となるクリアなガラスの表面に、色鮮やかな金赤のガラスを重ねて着色しています。
そのため砂を吹き付けて削ると、金赤のガラスが削れて下からクリアなガラスが現れ、美しい色のグラデーションを楽しめるのです。

桜が重なっている部分は、二段階彫刻技法を使用し立体的で奥行きがあるように仕上げました。
遠くから見ると、大小さまざまな桜がひらひらと舞う、幻想的な光景を眺めることができます。

グラスの底にも桜が描かれているので、360度どこから見ても美しい模様が楽しめるのも嬉しいですね。

光に当ててみると、この通り。

金赤の色合いと桜模様の影のコントラストが、とてもきれい!
家の中だけではなく、天気のいい日に外で使ってみてはいかがですか。

お花見の時に使えば、より気分が盛り上がりそうですね。
もちろん春のお花見シーズンだけではなく、1年を通して華やかな模様と色合いを楽しめます。

『桜舞吹雪』はプレゼントにもぴったり!贈った相手は、模様の美しさにうっとりしてしまうかもしれませんね。
grape SHOPには、ほかにもサンドブラストで桜を描いた華やかなグラスがそろっています。

コレクションして飾って置きたくなるほど美しい、サンドブラストのグラスを使ってみませんか。
商品情報
ひらひらと舞う桜の花が彫刻された、グラスです。
ガラス作家が、手作業で一点一点サンドブラスト加工を施しています。
金赤被せグラスの全体に桜を刻み、どの面からも舞い散る桜を感じられます。
遠目に眺めると幾多の花びらが重なり幻想的にも見え、お花見気分を味わえますグラスです。
■サイズ
・ H : 90 × W(上口): 75(mm)
■容量
・260ml
※ハンドメイド品ですので、作品一つ一つ表情が違います。色の濃淡や彫刻の深浅、気泡・斑などがある場合がございますが、それらはガラス製造上の仕様です。使用上差支えはありません。
※素材となる被せガラスの製造上、サイズが若干変化する可能性がございます。
※食器洗浄機のご使用はできません。柔らかいスポンジ等でやさしく水洗いしてください。
別柄のサンドブラスト商品は、下記シリーズリンクよりご覧ください。
この商品のシリーズを見る
桜をモチーフにした商品の一覧は、下記からご覧いただけます。
>>桜モチーフ商品一覧はこちら