余韻を楽しむロウソク
『余韻を楽しむロウソク』は、透明度にこだわったロウソクです。

透明度にこだわって作られているので、香りがなく、ロウソクの芯を支えるための金具さえもありません。

ロウソクの表面には、パール調のパウダーを吹き付けたので、光の当たり具合や見る角度によって、さまざまな色が楽しめますよ。
ハンドメイドのため一つひとつに個体差があり、自分だけのオリジナルとして楽しめることもポイントです!

芯が倒れ明かりが消えてしまっても、付属している透明カップにロウの溶け残りを移すと、再度ロウソクとして使うことができます。

ロウが溶けた後の余韻に浸りながら、再び火を灯してリラックスできそうですね。
燃焼時間は使用環境によって異なりますが、約20~30分ほどです。
実際に使ってみると…
受け皿を用意して、ロウソクに火を灯すと…。

炎に照らされて、オーロラのような色合いと透明感が際立ち、とてもきれい。思わず見とれてしまいました。
優しい炎に癒された後は、付属の透明カップを使って余韻を楽しみましょう。

どうやって余韻を楽しむかというと…ハサミでロウを刻みます!ロウの熱が十分に冷めてから刻んでくださいね。
グミのように柔らかいロウを刻む感覚にハマってしまいそう…。

大きさは均等にせず、大小さまざまなサイズで刻みました。
刻んだロウは、まるで小さなジュエリーのよう。また違った雰囲気のロウソクのできあがりです。

ロウソクが終わった後の余韻も楽しめ、まさに一石二鳥!無香なので、アロマが苦手な人にもおすすめです。

優しい炎、そして美しい見た目のロウソクで、あなたもリラックスしてみませんか。
商品情報
ロウソクの火が消えた後まで楽しめる、無香料のロウソクです。
透明なロウソクの表面にパール調のカラーパウダーを施し、淡く透ける表面は見る角度により色が変化します。
燃焼はおよそ20~30分と燃焼時間は短いですが、とろっと溶け出た蝋の余韻は新鮮です。
余韻を味わった後の溶け残りは、ハサミで細かく切り、付属の透明のカップにて入れて再度灯りをお楽しみ頂けます。
■サイズ
・パッケージ
H : 3 × W : 10 × D : 6(mm)
・本体
H : 約20 × W/D : 約25~40(mm)
※手作りの為、個体差がございます。
■重さ
・本体
約15~25g
■燃焼時間
約20~30分(使用環境により異なります)
■素材
グミワックス、木綿芯、カラーマイカ(着色剤)、座金、ポリカーボネート (カップ)
※ハンドメイド品のため、色のはみ出しや、色・形に個体差がございます。
※ロウソクをケースから取り出す際はロウソク本体を優しく掴みゆっくりと底から剥がしてください。芯を持ってしまうと芯だけ抜けてしまいます。
※本体に触れますと指にラメパウダーが付着しますので、よく洗ってください。
※ご使用の際は平らな場所で不燃性の耐熱皿に置き、点火は芯の根元から火をつけてください。
※空調や、風のあたるところ、カーテン等、燃えやすいものの近くで使用しないで下さい。
※直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。
※本商品は食べることはできません。
この商品のシリーズを見る