お餅の利用シーンが広がる!『モチスラ1・2・3!』
こちらは、お餅をスライスして型抜きができる、その名も『モチスラ1・2・3!』です。

このスライサーを使うと、お餅の利用シーンがぐんと広がります。

いざスライス!選べる厚さは3パターン、作業もラクラク!
モチスラの使い方はとても簡単。まずスライスしたい厚さに合わせて、調整板をスライサーにセッティングします。
スライスできる厚さは1㎜、2㎜、3㎜の3パターンで、お餅をセットしたらゆっくりホルダーを押すだけ。

あっという間にスライスできてしまいます!
それぞれ、1㎜、2㎜、3㎜でスライスするとこんな感じ。用途や好みによって使い分けができて便利ですね。

子供と一緒に『モチスラ1・2・3!』を使ってみた!
子供とモチスラを使って、スライスと型抜きにチャレンジしてみました。
お餅が大好きな小学校1年生の娘。まずは1㎜にチャレンジしてみると…。

ホルダーの押し方に少しコツがいるものの、軽々とお餅を薄くスライスできて本人もびっくり!
こんなに薄いお餅を見るのは初めてなので大はしゃぎ。すぐに慣れて、次々とスライスしていました。
2㎜になると少し硬いようで、途中で止まるとお餅が切れてしまうこともありましたが、上から押してなんとかスライス。

3㎜は力がいるため、少し子供には難しいので、大人がスライスしました。
これは楽しい!お待ちかね、お餅を型抜き!
さて、次はお待ちかねの型抜きです。モチスラには、カバ、ハリネズミ、ハト、ネコ、イルカ、イカ、ウミガメ、マグロの8種類の抜き型が付いています。

スライスしたお餅に抜き型をあて、くり抜きに挑戦。

スライスするのに苦戦していた3㎜も、型抜きは大成功です!付属の棒を使って、きれいに型から出していました。

子供たちが頑張って型抜きをした結果が、この通り。

スライスしたお餅に海苔を乗せ、さらに型抜きしたチーズをかわいくトッピングして、ちょっとアレンジを加えてみました。どんな味になるのか楽しみです!

パクパク食べられちゃう!おやつやおつまみにもピッタリ!
型抜きしたお餅はそのままフライパンに乗せ、中火で焼くと、すぐにぷくっとお餅が膨らんで、昔ながらのお菓子のような見た目です。

味は付けていませんでしたが、形がかわいいので、そのままパクリ。子供たちは「おいしい!」といいながら、素朴なお餅の味を楽しんでいました。

アレンジしたお餅はチーズが溶けてしまい、残念ながら形が崩れてしまいましたが、味は大成功!おつまみにもよさそう。
フライパンのほかに、トースターで焼くのもおすすめですよ。

型抜きで余ったお餅は、しょうゆをつけて2度焼きすれば、即席のおせんべいのできあがり!

また、焼かずにそのままスープに入れてみると、かわいい見た目に子供が大興奮です。

「私が作ったイルカが泳いでる!」
いつもはちょっぴり野菜スープが苦手な娘も、かわいいお餅のおかげで、喜んで食べてくれました。
スライスしたお餅はすぐに柔らかくなるので、仕上げにさっと入れるだけでいいのも便利。少し多めにスライスしておけば、何かと役に立ちそうです。
お餅をスライスするだけでこんなにも楽しめるなんて、新しい発見でした。
モチスラで簡単手軽にお餅をアレンジ!
モチスラなら簡単にお餅をスライスできるので、子供たちと遊び感覚で楽しむのはもちろん、普段の料理にも使いやすそうです。

おいしくて楽しい『モチスラ1・2・3!』。毎日お餅が食べたくなる、お餅好きにはたまらないアイテムです!
商品情報
切り餅をスライスできる、お餅のスライサーです。
スライスする厚さは、1・2・3に調整でき、お餅の使い方の幅が広がります。
かわいい動物の型抜き付きで、おやつや料理のトッピングにもお使いいただけます。
■サイズ
H : 200 × W : 65 × D : 42(mm)
※切り餅の上限サイズ : H : 17 × W : 68 × D : 43(mm)
■材質
・本体 : ABS樹脂
・切り刃・バネ・ネジ : ステンレススチール
※食洗機は、ご利用いただけません。
この商品のシリーズを見る