冷たい温度に反応して美しく変化する盃
『【温度で色が変わる冷感盃】日本の四季 白平盃 4種セット』は、日本の四季の美しさを描いた4種類の盃のセットです。

ただ美しい情景が描かれているだけではなく、温度に反応して変化するとは、どういうことなのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
冷たい飲み物を注いでみると…
飲み物を注いでいない時は、このように薄っすらと模様が見えます。

もちろん、このままでも十分にきれいなのですが、冷たい飲み物を注ぐと…。

「白い盃の中に、彩りが加わった!」
模様は、温度に反応する特殊な塗料が使用されていて、盃の温度が17℃以下になると、彩りが加わります。
時間が経ち、注いだ飲み物がぬるくなっていくと、徐々に元の白い盃へと戻る仕組みです。
透明な冷たい飲み物を注いで、美しい変化をお楽しみください!
高級感のある専用の化粧箱
『日本の四季 白平盃』は、高級感のある専用の化粧箱に入れてお届けします。

華やかな印象の化粧箱は、ご両親への誕生日プレゼントなど、お祝い事のギフトにおすすめです。
春夏秋冬、それぞれの美しい変化とは
4つの盃は、冷えるとどのように変化するのでしょうか。
実際に冷たい飲み物を注いだ時の様子を撮影した、動画をご覧ください。
春
春の盃は、何もなかった枝に満開の桜が咲き誇ります。


夏
色とりどりの大輪の花火が打ち上がる夏の盃。


秋
秋の盃は、もみじが徐々に赤く染まっていきます。


冬
真っ白な雪原に、満月の夜空があらわれる冬の盃です。


盃の中には、日本の四季をイメージした色鮮やかな情景があらわれます。
徐々に色づいていく姿は、何度見ても飽きませんよ。

季節に合わせて、それぞれの盃を使ってみてはいかがでしょうか。
grape SHOPには、ほかにも温度で色が変化する食器がそろっています。
白と黒のペアの盃も販売中です。

温度で色が変化する食器は、どれも思わず見とれてしまうほど、美しく鮮やかな変化を楽しめます。
プレゼントに贈っても喜ばれること間違いなしの食器です。
食卓に彩りを添える食器を、ご自宅にそろえてみませんか。
商品情報
温度の変化で絵柄の色が変化する、平盃の4種セットです。
冷たい飲み物を注ぐと、桜、花火、紅葉、雪結晶と、『日本の四季』を表現した絵柄が現れます。
この不思議な変化は、盃が17℃以下になると起こります。
鮮やかに広がる四季折々の姿をお楽しみください。
ゴールドの化粧箱入りで、贈り物としてもおすすめです。
■内容
平盃4個入り
・桜 × 1
・花火 × 1
・紅葉 × 1
・雪結晶 × 1
■サイズ
H : 34 × 直径 : 90(mm)
■容量
70cc
■素材
陶磁器
※一度絵柄の部分を冷やして頂くと、その後のご利用の際に、よりはっきり発色します。
※電子レンジ・オーブン・食洗機・金属タワシは、ご利用いただけません。
※手作業のため、発色・転写位置には個体差がございます。
この商品のシリーズを見る
桜をモチーフにした商品の一覧は、下記からご覧いただけます。
>>桜モチーフ商品一覧はこちら