原材料は果実だけ!『果実だけで作ったお茶』
『果実だけで作ったお茶』は、茶葉を一切使わずに、原材料が果実のみという珍しいお茶です。

果肉や皮を使って、自然の恵みをギュッと閉じ込めた、香り高いお茶に仕上げています。
ふわっと漂う果実の香りは、もちろん自然のものです!香料は一切使っていません。
一般的な香料を加えたフレーバーティーとは全くの別物。果実そのものの香りを楽しめます。
果物だけで作ったお茶 3種セット
3種セットの果実は、りんご、ラ・フランス、いちごです。
りんごだけで作ったりんご茶
『りんごだけで作ったりんご茶』に使用されているのは、100%青森県産のりんごのみ!

フレッシュなりんごのおいしさを味わってもらうため、何度も試作を重ねて作り上げたそう。

実際にお湯を注いでみると、りんごジュースのような澄んだ色味がとてもきれいです。

香ばしいカラメルのような風味と、りんごの優しい甘みで、まるでアップルパイを食べているような味わいを感じました。

暑い時期には、水出しもおすすめです。
水出しの場合、抽出までに12時間ほど冷蔵庫で冷やすのが、おいしく淹れるコツ!
夜寝る前にセットして、次の日に楽しんでみてはいかがでしょうか。

ラ・フランスだけで作ったラ・フランス茶
『ラ・フランスだけで作ったラ・フランス茶』は、ぜい沢にも日本一の生産地として知られる山形県のラ・フランスを使って作っています。

ラ・フランスは市場に出回る期間が限られていますが、『ラ・フランス茶』なら旬である秋以外にも楽しめることが嬉しいポイントです。
乾燥し細かく砕いたラ・フランスがふわっと香るティーバッグは、『りんご茶』と比べるとしっとりとしていました。

お湯を注いでしばらくすると、ラ・フランスの皮の色を連想させる、薄い黄緑のような色合いが広がります。
飲んでみると芳醇な甘みを感じました。

いちごだけで作ったいちご茶
『いちごだけで作ったいちご茶』は、旬の国産いちごのみを使用しています。

いちごは、低温乾燥でじっくりと水分をとばし、旨味と香りを引き出しているそうです。
個包装された袋を開けてみると、いちごの甘酸っぱい香りがたまりません!

お湯を注いで待っていると、徐々にピンクゴールドのような、きれいな色に変わっていきます。

程よい酸味が感じられ、飲んだ後も口の中に優しい、いちごの香りが残りました。
果実を使ったお茶はほかにも
3種セットのほかに、『ベリーだけで作ったベリー茶』や、『りんご茶』とスリランカ産の高級茶葉『ヌワラエリア』をブレンドした『りんご香茶』もあります。


果実の恵みをたっぷりと詰め込んだお茶を飲んで、リラックスしてみませんか。
商品情報
自然の恵みをギュッとティーバッグに詰め込んだ、果実だけで作ったお茶、3種セットです。
・いちご茶
旬の国産いちごだけを100%を使用した『いちご茶』。
お湯を注ぐと、いちごの甘酸っぱい香りが広がります。
・りんご茶
果実と真っ赤な皮だけで作られた、りんご100%のお茶です。
ホットでも水出しでも、美味しくお召し上がりいただけます。
・ラ・フランス茶
山形県産のラ・フランスを贅沢に使用。100%『ラ・フランスだけ』で作られたお茶です。
フレーバーティーとは全く異なる、ラ・フランス本来の爽やかな香りをお楽しみください。
■内容量
・いちご茶 約2.8g × 4包
・りんご茶 約7g × 5包
・ラ・フランス茶 約7g × 4包
計3袋(13包)
■賞味期限
・いちご茶 製造から180日
・りんご茶 製造から360日
・ラ・フランス茶 製造から360日
この商品のシリーズを見る