ため息が出るほど美しい…藤の花を描いたグラス
『彩彰・麝香藤 二藍』は、満開の麝香藤(じゃこうふじ)が咲き誇る様子をそのまま再現した美しいグラスです。
透明なグラスの外側に、二藍(ふたあい)色とも呼ばれる渋い紫色を被せたオールドグラスを使用しました。

繊細な絵柄は研磨剤となる砂をグラスに吹き付けて削る、サンドブラストという技法で描いています。
グラスの外側を削って上部に二藍色を残すことで、藤の花のイメージにぴったりな幻想的な色合いを表現。

特に飲み口部分のグラデーションは、マットな質感の二藍色が残るように、職人が手間をかけて加工しています。

段差や色の違いを利用して花びらが舞い散る様子を描くなど、細部にまでこだわったデザインは、ずっと見ていたくなるほど美しいです。

グラスに彫刻された絵柄は、プリントとは異なり洗浄や経年劣化で色落ちすることはありません。
長い期間、美しい絵柄を楽しむことができます。

サンドブラストは、すべて職人による手作業です。同じデザインであっても、色の濃淡などが一つひとつ異なります。
自分だけの特別なグラスとしてお使いください。
美しいデザインはほかにも!
満開の麝香藤のほかにも桜や海の生き物など、サンドブラストで描かれたさまざまなデザインのグラスがそろっています。

写真の商品は『春乃遠霞・撫子 グラス』
どれも素敵なので、お好みのデザインを選んでみては、いかがでしょうか。
一度見たら心を奪われてしまうほど美しいサンドブラストのグラスは、贈り物としても最適です。

写真の商品は『ゆらゆらくらげのフリーグラス』
職人が一つひとつ丁寧に加工を施した、特別なグラスを使ってみませんか。
商品情報
満開に咲く藤の花が彫刻されたグラスです。
透明なグラスの外側に、二藍色(パープル)を被せたオールドグラスを使用。
表面を削ることにより、段差と生地の色の違いで麝香藤(ジャコウフジ)を表現しました。
ガラス作家が、手作業で一点一点サンドブラスト加工を施しています。
底面にも藤の紋章を描き、細部までこだわったグラスは、贈り物や、インテリアとしてもおすすめです。
■サイズ
H:90 × W(上口):75(mm)
■容量
260ml
※ハンドメイド品ですので、作品一つ一つ表情が違います。色の濃淡や彫刻の深浅、気泡・斑などがある場合がございますが、それらはガラス製造上の仕様です。使用上差支えはありません。
※素材となる被せガラスの製造上、サイズが若干変化する可能性がございます。
※食器洗浄機のご使用はできません。柔らかいスポンジ等でやさしく水洗いしてください。
別柄のサンドブラスト商品は、下記シリーズリンクよりご覧ください。
この商品のシリーズを見る