一つひとつ手作り『涼華金魚グラス【サンドブラスト】』
こちらの金魚と花火を描いた美しいグラスは、『涼華金魚グラス【サンドブラスト】』です。

サンドブラストとは、ガラスに研磨剤となる砂を吹き付けて模様を描く加工のこと。
ゆらゆらと泳ぐ金魚の回りには、大きな打ち上げ花火が描かれています。

淡い色合いと、夏の風物詩といえる金魚と花火が相まって、見ていると夏休みの懐かしい思い出が頭に浮かんできそうですね。
シャボングラスを使用
『涼華金魚グラス』は、シャボングラスを使用しています。
シャボングラスとは、透明なガラスの外側に色の付いたガラスの粉を吹き付けて焼き上げたグラスのこと。

切子の被せガラスとは違い、薄く淡い色を楽しめるのが特徴です。
光に当てるとシャボン玉のように反射し、さまざまな色合いを楽しめますよ。

シャボングラスの色付けも、サンドブラストで模様を描くことも、すべて職人による手作業!
同じ商品であっても色の濃淡などが異なるので、自分だけのオリジナルのグラスとしてお使いください。
カラーは全部で5色
『涼華金魚グラス』は、5色から選べます。どれも絶妙な色使いで、全部そろえたくなってしまいそう。

カラーは左から順に、『桃色』『紫色』『空色』『緑色』『琥珀色』の5色です。
『涼華金魚グラス』を実際に使ってみた
早速、5色すべてを取り寄せて使ってみました。光に当たると、金魚の影が映るのがとてもきれい!

麦茶を注ぐと、涼しげな模様と氷のカランカランという音で、暑さが和らぎそうです。

大きすぎず小さすぎないサイズ感が、普段使いにちょうどいい大きさでした。

『涼華金魚グラス』のほかにも、サンドブラストのグラスがそろっています。

どれも見事な模様が描かれているので、お気に入りのグラスを見つけてください!
商品情報
夏の風物詩、花火と金魚の風景を描いたグラスです。
ガラス作家が、手作業で一点一点サンドブラスト加工を施しています。
見る角度や場所で違った光色になる、シャボングラスを使用。
底面にもつがいの金魚が彫刻された、細部までこだわったグラスです。
■サイズ
H : 90 × W(上口): 80(mm)
■容量
260ml
※ハンドメイド品ですので、作品一つ一つ表情が違います。色の濃淡や彫刻の深浅、気泡・斑などがある場合がございますが、それらはガラス製造上の仕様です。使用上差支えはありません。
※素材となる被せガラスの製造上、サイズが若干変化する可能性がございます。
※食器洗浄機のご使用はできません。柔らかいスポンジ等でやさしく水洗いしてください。
別柄のサンドブラスト商品は、下記シリーズリンクよりご覧ください。
この商品のシリーズを見る