まるで生花みたい!『お花の入浴剤』
『お花の入浴剤』は、かわいいボックスに花の形の入浴剤を詰めた、特別な人へのギフトにぴったりのアイテムです。

華やかな見た目で、ほのかに香る『お花の入浴剤』は、飾っておくのもおすすめ!

生花と違って水をあげる必要はなく、また枯れることもないので、花がきれいに咲いている状態を、長い間楽しめます。
お花の入浴剤 フラワーボックス
『お花の入浴剤 フラワーボックス』には、ピンクを基調とした、花の入浴剤が入っています。

入浴剤としては使えませんが、アクセントとして飾られているリボンやグリーンが、華やかさを増してくれますね。

ボックスを横にしても、中身が出たり、崩れてしまったりすることはないので、置くスペースに合わせて、向きを変えて飾ることができます。
入浴剤として使う時はどうするの?
見て楽しんだ後は、入浴剤として使いましょう。
浴槽の半分ほどまでお湯をはり、花をちぎって花びらの状態にしたら、お湯に入れます。

入浴剤として使えるのは、花びらの部分のみです。
花びらではなく、花の形のまま楽しみたい場合は、ガクや茎など入浴剤ではない部分を外してから使ってください。
花の入浴剤に向けてシャワーを勢いよく注いでいくと…。

入浴剤からする石鹸の香りとともに、泡のお風呂が楽しめます。
後からシャワーを使って泡立たせるために、お湯は、浴槽の半分程度にすることをお忘れなく!
実際に入浴剤を使ってみると…
『フラワーボックス』を使ってみました。
200Lのお湯に対して、1〜2輪が目安と説明書きにあったので、淡いピンクのバラと、濃いピンクのカーネーションの入浴剤を入れてみます。

今回は、花びらをまとめてお湯に入れました。
花びらの入浴剤はすぐに溶けてしまうので、ちぎりながら1枚1枚入れるのではなく、全部まとめて入れると、お湯に浮かんだきれいな状態が楽しめますよ。

花びらの入浴剤をお湯に浮かべたら、シャワーを使って泡立てていきます。
入浴剤が溶けると、泡立っていくのと同時に、お湯が淡いピンク色に染まりました。

「ピンク色のお湯に、泡のお風呂…なんてエレガントなの!」
湯気にのって、ほのかな石鹸の香りが、バスルームに広がります。

泡のお風呂に入ることは滅多にないので、ぜい沢なバスタイムを過ごせました。
花びらが見えなくなった後もシャワーを長めに注ぐと、より泡立ちますよ。
『フラワーボックス』よりも少し小さいサイズの『お花の入浴剤 フラワーボックスミニ』も販売中。

ボックスのカラーは4色から選べ、それぞれに違った色合いの、花の入浴剤が入っています。
見る・香る・入浴すると3つの方法で楽しる『お花の入浴剤』は、プレゼントにはもちろん、自分へのご褒美などにぴったりなアイテムです。
特別な日に贈ってみてはいかがですか。
商品情報
お花のかたちをした入浴剤です。
かわいいギフトボックスの中には、まるで生花のようなフラワーアレンジメントが入っています。
実は、花びら1枚1枚が入浴剤になっていて、ほのかに石鹸の香りがします。
お風呂に浮かべて贅沢な入浴タイムをお楽しみください。
飾っても、使っても楽しめるので、ギフトや自分へのご褒美におすすめです。
小さいサイズの『お花の入浴剤 フラワーボックスミニ』の購入はこちら
■サイズ
H : 9.5 × W : 14.5 × D : 14.5(cm)
※花びらのみご使用いただけます。お湯に入れる際は、がく・茎を外してお使いください。
※約200リットルのお湯に対して、1〜2輪を目安にご使用ください。
この商品のシリーズを見る