18℃で凍る!?しっかり冷たいアイスネッククーラーとは
夏を乗り切るのに欠かせない、冷感アイテム!
おすすめなのが、こちらの『しっかり冷たいアイスネッククーラー スリム』です。

電源・充電は不要。繰り返し使うことができる、とってもエコなアイテムです。
『アイスネッククーラー』の最大のポイントは…18℃で凍り、その状態を長くキープできること!
これまで28℃で凍る商品を販売してきたメーカーに対し、利用者から「炎天下ではあまり冷たさを感じない」という声が多く寄せられていました。
そこで外でもしっかりと冷たさを感じられるように、18℃で凍る『アイスネッククーラー』が誕生したのです。

本体に使われているのは、特殊素材のPCM。
PCMは温度によって固体・液体へと変化する際に、熱を放出したり吸収したりして冷却効果を生み出します。
ちょうどいい温度を保つことに優れていることから、宇宙服にも採用されるほどの素材なのです!

また特徴的なのが特殊な形状。ブロックを結合したような独自設計の形状が、首に隙間なくフィットします。

さらに、最大で5段階の長さ調節が可能なボタン式バンドも付いているので、自分の首のサイズに合わせることが可能です。

これなら、子供と大人など体格差があっても1つのネッククーラーを、複数人でシェアすることができますね。
選べるカラーは2色
『しっかり冷たいアイスネッククーラー スリム』は、『ブルー』と『ピンク』の2色をご用意しました。

コンパクトに収納できるので、普段から小さいバッグを使っている人におすすめですよ。

使用環境により異なりますが、最大で75分ヒンヤリ感が続きます。
首全体を包み込むワイドタイプもおすすめ
ひと回り大きい『しっかり冷たいアイスネッククーラー ワイド』もご用意しました。

くるくると丸められるので、持ち運びにも便利!首全体を包みながら冷やしてくれるので、アウトドアシーンでも使えますよ。
使用環境により異なりますが、最大で約150分ほどヒンヤリ感が続きます。
18℃のネッククーラーを実際に装着してみて驚き
実際に冷やして使って、使い心地を試してみましょう。
冷凍庫に入れて急速冷凍することもできますが、18℃以下で凍るということなので、今回はスリムタイプの『アイスネッククーラー』をあえて野菜室で冷やしてみました。
カチカチに凍った『アイスネッククーラー』を装着してみると…。
「18℃って、こんなに心地がいいんだ」

凍らせた保冷材は冷たすぎて肌に直接当てることはできませんが、18℃は絶妙なヒンヤリ感!
冷たすぎることはなく、ぬるすぎることもなく、ちょうどいい温度で冷やし続けてくれます。
外気温との温度差が一般的な保冷剤よりも少ないため、溶けるスピードが遅いのもポイントです。
さらに嬉しいのが結露しにくいということ!

いくら冷たさを感じられても、結露してしまうと服や肌が濡れてしまい不快に感じる人もいることでしょう。
『アイスネッククーラー』は0℃以下で凍結する氷や保冷材と違い、凍結しても外部との温度差が少ないため結露ができにくいのです。
室内での使用では溶けても水分がつかないので、いつでもサラサラ。快適な状態で使うことができました。
保冷剤を使って再凍結!
外出先でもう1度冷やしたい時にあると便利なのが保冷剤です。
保冷剤を使って18℃以下に冷やせば、『アイスネッククーラー』は再凍結!
再凍結にしたい時にぴったりな『アイスネッククーラー再冷却バッグ』もご用意しています。

もちろん、スリム・ワイドのどちらのタイプでも収納することができますよ。
『アイスネッククーラー』を2つ持っていると、再冷却バッグに入れながら交互に使うことができるので、暑さ対策にもよさそうです。
『アイスネッククーラー』は通勤・通学の際はもちろん、室内での活躍も期待できそうですね。
みなさんも自宅で仕事をする時や、エアコンの風が届きにくいキッチンでの作業時などに使ってみてはいかがでしょうか。
商品情報
残暑を快適に過ごす!ひんやりアイテムのサマーセールを実施中!
つけるだけで首がひんやり!18℃以下で自然に凍るネッククーラーのスリムタイプです。
冷感がより感じやすいブロックデザインで、ひんやりが長く続きます。
結露ができにくく、サラサラの状態で気持ちよく使えます。繋ぎ目がないシームレス設計で衣類や髪に引っかからず、肌触りも滑らかです。
電源も充電も不要。繰り返して使えるので、人にも環境にも優しいECOなアイテムです。
折りたたみ可能で、コンパクトに持ち運ぶことができます。
専用の再冷却バッグで再冷却することができます。
>>ひんやり感が更に長持ち『専用の再冷却バッグ』はこちら
■サイズ
・商品サイズ
H : 4.2 × W : 54 × D : 1.2(cm)
・首回りサイズ
29~43cm
■重量
85g(本体)
■使用時間
完全凍結させて使うと最大約60~75分まで利用可能。
※環境温度28~29℃基準。
※使用環境や人によって冷却時間は異なります。
■素材
TPU、PCM
■冷却方法
・初めてお使いの際は、使用前に一度凍結させてください。
・18℃以下で自然に凍結します。
・冷凍庫、氷水などを使って急速冷却できます。
・冷凍庫に長時間凍結させると冷感がより長持ちします。
※カバン等に入れた際、内部のものが刺ささったりすると破損の恐れがあるため、お持ちのポーチや専用の再冷却バッグ(別売)への収納をおすすめします。
※凍結状態で無理に広げると、破損する恐れがあります。
※冷却時、水中に24時間以上放置しないでください。
※保冷剤機能はありません。本来の用途以外の使用はおやめください。
※長時間保管時は、高温多湿な環境を避けてください。
※冷却・冷凍によって変色・変形が見られますが、品質に問題はありません。
この商品のシリーズを見る